« 京阪260形 | トップページ | お届けモノ »

2006年6月13日 (火)

京阪260形 その2

真面目に作ってます(≧∇≦)
塗装まで行きませんでしたが、車体は組み立て完了です。

Gm260kit
↑Hゴム化した正面、連結面、キットのパーツ

下回りはコレまた具合良く鉄コレの15メートル車の中からボールドウィン台車を履いたモノから供出して貰いました。動力も鉄コレ用です。
次の仕事の休みの日にでも塗装したいのですが、いつが休みなのかわかりません(ーー;)
また、休みの日の天気も心配です。雨では塗装ができませんので・・・。

|

« 京阪260形 | トップページ | お届けモノ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪260形 その2:

« 京阪260形 | トップページ | お届けモノ »