489系
KATOの489系です(≧∇≦)
生産量が少なく、かなりの入手難です。ってゆーか、店頭に並んだのを見たコトありません。
↑基本セットだけ買いました
一部ではラウンドハウスの「きぬがわ」に流用する部品生産(床下機器)のついでに生産されたのだとか、もう古くなった485系の金型を廃棄する前にとりあえず作った代物だとか言われていますが、北陸フリークのσ(^_^;)としてははずせないアイテムです。なぜか会社の近くの量販店(20%off)でいとも簡単に手に入りました。ぢつは、その昔生産された489系も持っているのですが、ヘッドライトのフチにシルバーの色入れがあること、カプラーが変更されたこと、ブックケースに入っていること以外に違いはありません。あ、ヘッドマークが文字になったのはオヤヂとしては嬉しいです(≧∇≦)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント