« 状況終了∠(^_^) | トップページ | 百式&メガバズーカランチャー »

2006年1月30日 (月)

ちょっと息抜き

CタイプのDLです(≧∇≦)
その昔、σ(^_^;)と同じぐらいのおやぢが鉄道模型の入門と言えば決まってコレでした。まあ、一部のブルジョア階級の友人はいきなりブルトレとか買って貰っていましたが・・・。
ctype

↑何もかもみな懐かしい(以前使ったフレーズ)

久しく絶版でしたが何年か前に再販になって、その再販した問屋さんも倒産するという数奇な運命に翻弄されております(笑)。まぁ、当時1900円のモノを何倍ものお値段で売るというのも感心しません。コレは某模型店で投売りしていたヤツを衝動買いしたモノです。ちなみに2両で税込み1980円でした。

|

« 状況終了∠(^_^) | トップページ | 百式&メガバズーカランチャー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

入門に合う鉄道模型なのでしょうか?

投稿: ホクマル | 2006年1月30日 (月) 20時40分

ホクマルさん、はじめまして。
当時このDLはNゲージで最も安価な動力車でした。これと2軸貨車、エンドレスのレールとトランス(パワーパック)というのが定番でした。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧∇≦) | 2006年1月31日 (火) 15時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと息抜き:

« 状況終了∠(^_^) | トップページ | 百式&メガバズーカランチャー »