« 発表会 | トップページ | 新年会 »

2006年1月23日 (月)

今日のお買い物

久しぶりにガンプラです(≧∇≦)
某量販店の10%割引券が「大量に」あったので、使ってみました(^_^;)
HGUCの百式メガバズーカランチャーとゼータです。
z100

↑べ、別に映画にのせられたのでは・・・。

困ったお父さんとしては「ファースト世代」なのですが、「巨砲」と「変形」に惹かれて買ってしまいました。
とくにゼータは特価のうえ、さらに10%引きだったので・・・。
で、お約束の一言。

「いつ作るんよ」。

|

« 発表会 | トップページ | 新年会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ガンプラ」カテゴリの記事

プラモデル」カテゴリの記事

コメント

私も『ファースト世代』でしょうか。
Zとチェンジマン(地域によって違うかも)やってた年には就職してた事もあって、ほとんど視ていませんでした。
ファーストといっても初回放送は記憶無し、再放送で火がついた8000万人の内の一人でしょう。(ワンパターン 笑)
『カーグラ風ガンタンク』と検索してみて下さい。
カーグラTVのナレーションが古谷徹氏だった事をご存知ならば、結構笑えます。

投稿: マサヤン | 2006年10月18日 (水) 00時21分

いつもありがとうございます。
初回放送は途中の『迫撃トリプルドム』からしか見てません。再放送でハマった8000万分の1です(笑)。
当時の朝日ソノラマの小説(今では角川スニーカー文庫より出版)を『信じて』おりますので、ホントはZガンダム『なんか』σ(^_^;)の中では存在しないコトになっていますが…。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧∇≦) | 2006年10月18日 (水) 09時11分

やっぱり、ファーストですねぇ。しかも私的には、グフまでとしておきましょう。(汗)
グフもヒートロッドの電流だけは許せないですが。(汗)
名台詞
『ザクとは違うのだよぉ、ザクとはっ!』ってのが好きですね。
アドレスから、お察しのとおり、今の愛車、CT-9Aに乗り換えた当初、その前の1600ccにくらべて
『××とは違うのだよぉ、・・・』と何度か叫びそうになりました。(爆)
かなりアブナイかも。

投稿: マサヤン | 2006年10月19日 (木) 00時09分

好きな台詞は『うかつなヤツめぇ』です(^_^;)
ケータイのメール着信音に使ってます…。

投稿: てつ@お父さんの困った趣味日記(≧∇≦) | 2006年10月19日 (木) 17時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のお買い物:

« 発表会 | トップページ | 新年会 »